私たち“JAPAN DORAKU(ジャパン ドウラク)”は、日本伝統産業の衰退、 グローバルな食糧危機、世界規模の温暖化など社会課題・環境問題を真摯に受け止め、 「人とおカネの循環で明るい未来をつくろう」をテーマに、 多様性という視点で新たな価値を生み出す循環型社会を目指し、活動しています。 そのプロジェクトのイベント第1弾を京都市・世界遺産の元離宮二条城で開催いたします。 和の伝統と文化、それを無駄にしない好循環をぜひ体験しに足を運んでください!
9.14(日):10 〜 17時 / ナイト・パーティー18 〜 21時 9.15(月・祝):10 〜 17時
9.14(日):10 〜 17時 / ナイト・パーティー18 〜 21時 9.15(月・祝):10 〜 17時
INFORMATION
スケジュール 2025年9月14日(日)・15日(月・祝) 主催 JAPAN DORAKU実行委員会 共催 Royal Palace of Yogyakaruta 「インドネシア共和国ジョグジャカルタ王宮」 会場 世界遺産 『元離宮二条城』*1994年ユネスコ世界遺産登録
スケジュール 2025年9月14日(日)・15日(月・祝) 主催 JAPAN DORAKU実行委員会 共催 Royal Palace of Yogyakaruta 「インドネシア共和国ジョグジャカルタ王宮」 会場 世界遺産 『元離宮二条城』*1994年ユネスコ世界遺産登録 共同主催 後援 協力 協賛
Our Vision for the Event
売上の一部を寄付するのではなく、参加・体験・購入を通じて、職人や生産者が直接支援を受けるという直接的な循環を生み出すことを目的としています。
売上の一部を寄付するのではなく、参加・体験・購入を通じて、職人や生産者が直接支援を受けるという直接的な循環を生み出すことを目的としています。
PROGRAM
❶ 京都府とジョグジャカルタ特別区の友好提携40周年記念式典(西脇京都府知事挨拶)
❷ 日本最高峰の伝統技術を披露・展示・販売・体験
❸ インドネシアのガムランオーケストラや伝統工芸品の披露
❹ 食の好循環を体現できるフード・ドリンクの提供
❺ 音楽は人の心に深く響く芸術、音色を通じて共感と一体感の創出
❻ 伝統技術とのコラボファッションショー・アップサイクルアートエキシビション他
SPEAKERS AND PERFORMERS
GKR. Mangkubumi
Yogyakarta王室第一王女、 商工会議所会頭
GKR. Hayu
Yogyakarta王室第四王女
GKR.Bendara
Yogyakarta王室第五王女
KPH. Notonegoro
王子(第四王女夫)
Yogyakarta王室 専属ガムラン楽団 ロイヤルオーケストラ30名
中西 秀典
本藍染
[Sept 14 & 15]
DJ DANTZ
[Sept 15]
ジャズピアニスト 大林 武司
[Sept 14]
シンガー クリス ハート
[Sept 15]
クラッシックギターリスト 村治 佳織