
《ブルーブルージャパン》《ブルーブルー》《ハリウッドランチマーケット》などを擁する聖林公司が在庫をアップサイクルする“RE WORK”と、「JAPAN DORAKU」とのコラボレーションによりローンチしたエクスクルーシブな“JD REWORK”コレクション。
去る9/14(日)・15(月・祝)開催の「JAPAN DORAKU 2025 in 二条城」で先行お披露目されたのに続き、ポップアップを「BLUE BLUE KYOTO」にて11/9(日)まで開催中。
《ブルーブルー》と《ハリウッドランチマーケット》では、京都・山科を本拠地に江戸時代からの天然灰汁醗酵建藍染を継承し、本藍染雅織工房を主宰する本藍染師・中西秀典氏とのジョイントワークで、手仕事による100パーセント天然のスペシャルな本藍シリーズを製作。
日本の伝統文化とファッションがフュージョンするこの機会をぜひ体験してほしい!







BLUE BLUE JAPAN
職人の手仕事による絞りを“ろうけつ(臈纈)タイダイグラデーション”で表現。完成されたプロダクトの持ち味を活かしながら、さらなる加工を施したスペシャルコレクション。



BLUE BLUE
本藍染師・中西秀典氏が主宰する本藍染雅織工房にて、手仕事により染め上げ、織られた天然本藍セルビッヂデニムを採用し、ブルーブルーの象徴であるカバーオールやワークパンツを製作。セットアップのシャツも、打ち込みのいいコットンを天然本藍で染め上げた特別な仕上がり。

HOLLYWOOD RANCH MARKET
西アフリカ・モシ族が織り上げた藍染木綿の古布を用いたパッチワークのトラッカージャケットをはじめ、本藍染師・中西秀典氏によって染め上げられた再構築したシャツやトラックパンツ、さらに廃材やビーチグラスを素材にしたアクセサリーがラインナップ。





SEILIN
JAPAN DORAKUのローンチを記念して、手捺染で仕上げたオリジナルバンダナ。


JAPAN DORAKU POPUP@BLUE BLUE KYOTO
会期:2025年11月1日(土)~9日(日)
会場:BLUE BLUE KYOTO 2F
住所:京都府京都市中京区上大阪町532-20
営業時間:月~金12~19時, 土日祝11~19時
Photograph=櫟原慎平、北野翔也